Hobby’sStudio

2015年の年始からミニ四駆に復帰した僕。その活動をいろいろ書いていこうかと思います。

もうすぐJC大阪大会ですね。

今年もこの季節がやって来ました。

 

ジャパンカップ!!

 

JC2016大阪大会がいよいよ今週末に迫ってまいりました!

 

そこで、最終調整のため先週の土曜にトップギアへ行ってきました。

 

大会前の調整も今回のみという結構ギリギリの段階です。

 

 

今回は前回のスプリングに引き続きMAで行こうと思います。

 

今回はヒクオではなくフロント提灯仕様です。

 

これには理由がありまして、

 

今回のウルトラバーニングサーキット、色々とセクションが盛り込まれていますが、その山場といってもいいセクション、バーティカルチェンジャー

 

以前スーパーラジコンで設置されていた同様のセクションで走行した時の出来事です。

 

順調にクリアできる場合とそうでない場合が有りました。

 

COしてしまう場合をよく観察してみると、

バンクを駆け上がった時、ヒクオが開いた状態になり、バランスを崩して手前にCOしていました。

 

ここから考察すると、

ヒクオが開いた状態で登ると、重心が外向きになってしまい、登坂力が無くなって失速そしてCO。

という感じではないかと思います。

 

 下手なイメージ画ですが(・_・;)

f:id:hikidasi3310:20160702042037j:plain

 

◯ヒクオでの登坂時

 

ここから考えた攻略法といいますか、対応できる機構として思いついたのがフロント提灯です。

 

f:id:hikidasi3310:20160702042459j:plain

◯フロント提灯での登坂時

 

イメージ画の通り、これなら登坂時にヒクオのように開いた状態で登らないだろうと考えました。

 

練習走行でもバーティカルでのCOは無かったので、予想はあたってると思います。

 

機構的な対策はできましたが、ブレーキ、ローラーセッティングなど、なかなかセッティングが出せず苦労しました。

 

最終的になんとか走りきれるセッティングが見つかり一安心。

 

トップギア滞在時間超ギリギリでしたorz

 

さて、今回のJC用のマシンです

      ↓

f:id:hikidasi3310:20160707230456j:plain

JC2016用マシン ミクンテ Type - F

 

ボディの塗装は前回と同様のスパッタリング塗装。

ただ、色を少し変更しました。

 

コーラルグリーンを蛍光グリーンに変更

 

前回と比べると色味がはっきりした印象になりました。

 

 このマシンでジャパンカップ2016頑張ってきます!!

 

 

 

 

 

 

参加してます。

よろしくお願いしますヽ(=´▽`=)ノ 

 
ミニ四駆 ブログランキングへ