Hobby’sStudio

2015年の年始からミニ四駆に復帰した僕。その活動をいろいろ書いていこうかと思います。

スプリングの準備を着々と

今回は、スプリングの準備状況を書こうかと思います。

 

まず、出場するマシンですが、今回はMAで行こうと思います。

前回制作したサスマシンですが、調整が思っていたより遥かに大変なので今回は見送ります。

 

今回は先日購入したサンダーショット(クリアレッド)を使います。

このキット、購入したはいいものの作らなさそうな気がしたので、今回の大会用マシンとして使うことにしました。

 

とはいってもヒクオ仕様にするのでボディは使わないですがw

 

 今回の大会マシンはステー及びヒクオユニットのほぼ全てにカーボンを使用しました。

 

 

 ボディはアバンテのポリカを使用。

 

塗装はレーシングミクっぽいカラーリングにしてみました。

使用した色は、コーラルグリーンとチェリーレッド、ホワイトの3色にしました。

f:id:hikidasi3310:20160322181034j:plain

HR-10「レーシングみくんて」

 

 完成したマシンのテスト走行はマンソー高槻で行いました。

f:id:hikidasi3310:20160323182456j:plain

※3/19時点でのコースレイアウトです。

 

コースレイアウトはミニ四駆グランプリ スプリング「STEP CIRCUIT 2016」の擬似レイアウトになっていました。

 

このコースの注意ポイントですが、やはりスタート直後のクイックターン、そしてミラージュバンプとスプリングホップ部分でしょうか。

 

今回のコースは高速仕様のセッティングが必要かと思います。

しかし、速度を上げ過ぎるとミラージュバンプやスプリングホップのアイガー上りでフライアウェイしてしまいます。

 

ブレーキセッティングが重要そうですね。

 

 

今回のマシンの構成ですが、

 

シャーシはMAでヒクオ搭載

 

モーターはMDP

 

ギア比は3.7:1で行こうと思います。

 

 

実際走らせて様子を見ましたが、なかなかの速さでクリアできました。

 

あとは要所でブレーキの効き具合を調整。

 

完走率もだんだんと上がっていきましたが、突然挙動が乱れCO。

 

 どうしたのか?とマシンを回収してチェックすると.......

 

見事にブレーキが壊れてました。

f:id:hikidasi3310:20160321224447j:plain

ちょっとわかりにくいですが、ネジ隠し用にザグリ加工した部分(右のネジ穴)が割れてカーボンが外れてました。

 

ザグリを深くしすぎたようです。

 

カーボンの予備は持って来てなかったので、この日の調整は残念ながらここまで。

 

しかし、かなり収穫はありました。

あと少しで調整が完了しそうなところまで行けたので良かったです。

 

さて、今週末も調整に行きたいと思います。

 

 

 

参加してます。

よろしくお願いしますヽ(=´▽`=)ノ 

 
ミニ四駆 ブログランキングへ